24
7月.2015
0 Comments
今日は、七夕会をしました(*´∀`*)お家の方々と一緒に、金魚すくいや輪投げ等のコーナ遊びを楽しんだり、美味しいものをモグモグ…(^-^)
今頃…親子で作った可愛い七夕飾りを、お持ち帰り頂いたリアルな笹に、いろんなお話をしながら飾ってもらっている頃かなぁ…(^-^)
本日は、お忙しい中たくさんご参加頂き本当にありがとうございました♡
Read more...今日は、女の子の無事な成長・良縁・幸せを願う行事、お雛祭り。こんばんは、女の子がいるご家庭ではひな人形や桃の花のお飾りの前で、ちらし寿司やひなあられやハマグリのお吸い物を頂かれることでしょうね。
ルームでも、みんなでお祝いしました♡みんな笑顔で、すくすく大きくなぁ〜れ(人´_`)♡
監査は、毎年のことながら何の問題もなく終了しました‼︎
今回いろいろお話する中で、行き着いた問題点は、どこもかしこも『保育士不足』この厳しい現状を何とかしたいですよねぇ…と。しかし、解決策見つかる事なく終了(╥Д╥ )
確かにこのお仕事は、命をお預かりする重責な仕事…でも、子ども達の成長にキュンとしたり、子ども達の感性に驚かされたり、人として一緒に成長できる…そして何より、仕事中に子ども達とこ〜んなに大笑いできる仕事って、なかなかないです(笑)やりがいのあるお仕事です‼︎一緒に働いてみませんか?
今日は、クリスマス発表会‼︎今年は、矢倉小学校の体育館をお借りしました‼︎先週にうって変わり、昨日からの強〜い寒波のおかげで寒い(~_~;)
でも今年は初の試みとして、コーナー遊びを取り入れて、親子で…友達と…楽しく過ごしてもらうというテーマの中で行いました。寒さもなんのそのの元気な子ども達のたくさんの笑顔、笑顔、笑顔♡楽しいひと時を過ごせました♪(´ε` )
ご参加いただきました皆さま、寒い中お付き合い頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m<
半分のスタッフは持っていたスキルですが、2日間にわけて全員修了証取得を目標に頑張りました‼︎大切なお子さんの命を預からせて頂くこのお仕事…。使わないに越したことのないスキルですが「もしも…」の最悪な事態にも迅速・的確に対応できる為にも、スタッフ全員にもっててほしいスキルのひとつ。これからも、お子様の安心安全の為にもスタッフ一同、頑張って保育にあたらせて頂きます‼︎